
名称 | ゆうばり国際冒険・ファンタスティック映画祭’97 |
---|---|
日程 | 1997年2月14日(金)~2月18日(火) |
動員 | 20,798人 |
最高気温 | -1.5℃ |
最低気温 | -7.4℃ |
積雪 | 91cm(5日間平均) |
トピックス | 夕張神社で島田陽子が市民の有志による手作りの結婚式を挙げる。 |
ヤング・ファンタスティック・グランプリ部門
グランプリ
『CLOSING TIME』CLOSING TIME 監督:小林政広
審査員特別賞
『リトル・シスター』LITTLE SISTER 監督:ロバート・ヤン・ウェストダイク
南俊子賞
『DRIVE 破壊王』DRIVE 監督:スティーブ・ワン
ノミネート
『死んでしまったら私のことなんか誰も話さない』NOBODY WILL SPEAL OF US WHEN WE’RE DEAD 監督:アグスティン・ディアス・ヤネス
『ラブ&カタストロフィ-ズ(原題)』LOVE AND OTHER CATASTROPHES 監督:エマ・ケイト・クローガン
『キラー・クイーン 舌を巻く女』KILLER TONGUE 監督:アルベルト・シアマ
審査員
アンナ・カリーナ(俳優)、ミレーユ・ダルク(俳優)、藤岡弘(俳優)、レオン・カ-ファイ(俳優)、ファン・シネ(俳優)
ファンタスティック・オフシアター・コンペティション部門
グランプリ
『party』PARTY 監督:内海まゆみ
審査員特別賞
『L&D』L&D 監督:木村英樹
ノミネート
『COBWEB 蜘蛛の巣』COBWEB 監督:辻田晃行
『ええかげんなはなし』A~FILE 監督:石田章
『彼女の恋したもの』 監督:福井綾
『夢想庭園からの音楽』MUSIC FROM THE DREAM GARDEN 監督:杉浦昭嘉
『序破急』JYO-HA-KYU 監督:小林ひろ子
『ロベルトのように』IF HE HAD BEEN ROBERTO 監督:松永敏郎
『ひとみちゃん波瀾万丈』HITOMI-CHAN’S CLIFHANGER 監督:繁田健治
『PUNTO』PUNTO 監督:小林秀夫
『羊男はアンドロイドの夢を見るか?』DOES THE SHEEPMAN DREAM OF ANDROIDS? 監督:新田隆男
『O・K』O・K 監督:武信寛行
審査員
大林宣彦(監督)、ピエール・コルベーユ(フェスティバル・ディレクター)、森重晃(映画プロデュース)、サブ(監督・俳優)
ファンタスティック・ビデオ・フェスティバル部門
グランプリ
『ジョーズ・アパートメント』JOE’S APARTMENT 監督:ジョン・ペイソン
審査員特別賞
『機甲戦虫紀レックス』LEXX THE DARK ZONE STORIES 監督:ポール・ドノバン、ロン・オリバー、レイナー・マツタニ
夕張市民賞
『ジョーズ・アパートメント』JOE’S APARTMENT 監督:ジョン・ペイソン
ノミネート
『トム・ソーヤーの大冒険』TOM AND HUCK 監督:ピーター・ヒューイット
『トレマーズ2』TOREMORS2 AFTERSHOCKS 監督:S.S.ウィルソン
『ミレニアム』MILLENNIUM 監督:デビット・ナッター
『ヴァンパイアハンター』VAMPIRE HUNTER 監督:池田成
『ボディ・リップス』NORMAL LIFE 監督:ジョン・マクノートン
『サイバー・ソルジャー』SOLO 監督:ノーバート・バーバ
審査員
島田陽子(俳優)、ターザン山本(評論家)、阿部寛(俳優・モデル)、高橋かおり(女優)
招待作品
オープニング 『101』101DALMATIANS 監督:スティーブン・ヘレク
『ジョン・ランディスのステューピット おばかっち地球防衛大作戦』THE STUPIDS 監督:ジョン・ランディス
『ミクロコスモス』MICROCOSMOS 監督:クロード・ナリサニー&マリー・ペルノー
『殺し屋&嘘つき娘』SHOOT,MY DARLIN’ 監督:小沢仁志
『三毛猫ホームズの推理 ディレクターズ・カット』TOMCAT HOLMES DEDUCTION director’s cut 監督:大林宣彦
『MISTY』MISTY 監督:三枝健起
『マイケル』MICHEL 監督:ノーラ・エフロン
『スクリーム』SCREAM 監督:ウェス・クレイヴン
『301・302』301・302 監督:パク・チョルス
『クロノス』CRONOS 監督:ギジェルモ・デル・トロ
『ミラクル・マスクマン ~恋の大変身~』SIXTY MILLION DOLLAR MAN 監督:バリー・ウォン
クロージング 『マーズ・アタック!』MARS ATTACKS! 監督:ティム・バートン
植木等劇場
『日本一の色男』 監督:古沢憲吾
『クレージーの怪盗ジバコ』 監督:坪島孝
日本活動大寫眞館
『鞍馬天狗 第一回独立作品』KURAMATENGU 監督:山口哲平
『鞍馬天狗 恐怖時代』KURAMATENGU KYOHU JIDAI 監督:山口哲平
小学生映画鑑賞会
『カッタ君物語』KATTAKUN MONOGATARI 監督:古田憲二
『101』101 DALMATIANS 監督:スティーブン・ヘレク
ファンタワールド“みんなの家”
『Hobos/ホーボーズ』HOBOS 監督:熊沢尚人
ゲスト
あがた森魚(ミュージシャン)、雨宮慶太(監督)、天海祐希(俳優)、アルベルト・シアマ(監督)、一瀬隆重(プロデューサー)、イ・チャンホ(監督)、植木等(俳優)、ウェス・クレイヴン(監督)、エマ・ケイト・クローガン(監督)、小沢仁志(監督・俳優)、カン・スイヨン()、クレア・デ・コーニング(プロデューサー)、合津直枝(プロデューサー)、小林政広(監督)、三枝健起(監督)、澤登翠(弁士)、島健(作曲家)、ジュリー・ドレフュス(タレント)、スティーブ・ワン(監督)、ダイアモンド☆ユカイ(ミュージシャン)、高嶋政宏(俳優)、TSUNTA(ミュージシャン)、永井豪(漫画家)、ビビアン・スー(俳優)、平山秀幸(監督)、フラン・ルーベル・クズイ(監督)、マリアンヌ・マッダレ-ナ()、山田宏一(映画評論家)、山本未来(俳優)、ロミー&ラスティ(「シネマ通信」パーソナリティ)、和田誠(作家・イラストレーター)
※審査員・ゲストなどの情報は開催前の発表された情報であり変更されている場合もございますので、ご了承ください。